オイシックスのミールキットであるキットオイシックスは、毎日の料理をラクにしてくれる便利な時短献立セットです。
- 20分で作れる本格的な料理のレシピと食材のセット
 - 専任の管理栄養士が監修したオリジナルレシピ
 - シェフ、デイリー、フローズン、キッズOKなど色々なシリーズがある
 - 毎週、注文できるメニューが変わる
 
使ってみるまで実態がわかりにくいので、長期ユーザーの私が作ってるときに感じたことや味についてレビューをまとめてみようと思います。
haruko我が家ではキットオイシックスを使い始めてから、趣味のゲームに当てる時間が毎日1時間は増えました!
haruoキットオイシックスを賢く使っておうちごはんのクオリティを上げながら、時短効果でラクしちゃいましょう!
今回はシェフ監修のキットオイシックス「飯島さんのやさしい梅酢スーラーうどん」について紹介します。
こちらは様々なテレビ・映画のフードスタイリングを担当するフードスタイリスト飯島奈美さんのレシピです。
商品情報は下表のとおりです。
| 商品名 | 飯島さんのやさしい梅酢スーラーうどん | 
| 販売価格 | 1,501円(税込) (2人前) | 
| カロリー | 747kcal(1人前) | 
| 7大アレルゲン | 卵、小麦 ※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています  | 
| 賞味期限 | 到着日+1日保証 | 
【kitOisix】飯島さんのやさしい梅酢スーラーうどんの中身を紹介

kitOisix「飯島さんのやさしい梅酢スーラーうどん」の中身を紹介します。
- 国産豚バラ肉 100g
 - しいたけ 2個
 - 小ねぎ 2本
 - 玉ねぎ 20g
 - 生たまご 1個
 - 稲庭風うどん 2袋
 - とろーり絹豆腐 1個
 - 使い切り片栗粉 10g
 - 化学調味料無添加 鶏ガラスープベース 3袋
 - 和歌山産梅使用梅酢 1袋
 - チリオイル 1袋
 - 白すりごま 1袋
 
また自分で用意する食材は下記のとおりです。
- 水A 大さじ2
 - 水B 700cc
 - ごま油A 小さじ2
 - ごま油B 小さじ1×2
 
haruko必要な材料はほとんどキットに入っています!自分で用意するものはたったこれだけ。
またkitOisixの裏面にはこのように詳細な原材料名や栄養成分表示が記載されています。

調理手順を紹介!レシピを見ながら早速作ってみた
料理を始める前に、まずはレシピの下準備欄を確認します。
今回は「野菜を洗う」「小鉢などに片栗粉と水Aをあわせておく」と書かれていました。
野菜を袋から取り出し水で洗い、水溶き片栗粉を作ったら下準備完了です。

haruko下準備完了!早速作り始めましょう!
しいたけ、小ねぎ、玉ねぎ、豚肉をカットします。卵は小鉢などに割り入れ、溶きほぐしておきます。



鍋にごま油Aを中火で熱し、豚肉を1-2分炒め、余分な油はキッチンペーパーで吸い取ります。

鶏ガラベース、水Bを入れて強火にかけ、しいたけ、玉ねぎを加えます。


沸騰してきたらアクを取り、弱火にします。

haruoスープを沸騰させすぎると汁気が減ってしまうので注意しましょう!
水溶き片栗粉を入れて中火にし、とろみがついたらうどん、豆腐、梅酢を入れて軽く混ぜます。

溶き卵を回し入れ、ふわっとしたら小ねぎをいれて火を止めます。

器に盛り付け、お好みの量のチリオイル、ごま油、すりごまを入れて完成です!
実食レビュー!実際に食べてみた(口コミ)

出来上がった梅酢スーラーうどんを早速食べてみました。
梅酢入りのスープは、梅の旨味と酸味が感じられてとっても美味しい!
お好みで加えたチリオイルがピリ辛でアクセントになります。
harukoチリソースと梅酢の組み合わせが絶妙〜!
haruo辛いのが苦手でなければ、チリソースはかけるのがおすすめです!
また、とろみのある具だくさんスープが稲庭風のうどんによく絡みます。
とにかくスープがめちゃめちゃ美味しいので、スープまで全部飲み干してしまいました。
haruko具だくさんだし、スープもすっごく美味しくてたくさん飲んじゃうから、結構しっかりお腹にたまりました。
まとめ:簡単なのに具だくさんで絶品!梅酢スーラーうどんのkitOisix

kit Oisix「飯島さんのやさしい梅酢スーラーうどん」をご紹介しました。
今回のレビューまとめ
- 必要なものはすべてキットの中に入っていて助かる!自分で用意するのは水とごま油だけ!
 - 難しい手順はなく、調理のコツもレシピに書かれているから誰でも失敗せず作れちゃう!
 - 短時間で簡単に出来るから、忙しい平日のお昼にもぴったり!
 
食べてるとき感じたこと
- 梅酢×チリソースの組み合わせが絶妙!とにかく美味しくてスープまで全部飲み干せちゃう
 - シェフ監修レシピだから、自分で作る料理とは一味違う料理が楽しめる!
 
今回紹介した以外にも、オイシックス会員ならいつでも20種類以上のKitOisixが注文できます。
まだオイシックスを使ったことがない人は、まずは「おためしセット」を注文しましょう!
たった1,980円でオイシックスの魅力を思う存分体験できちゃいますよ。


コメント